モラハラ夫と離婚しました!シングルマザーどんぐり子の日常

モラハラ夫と離婚しました。新しい人生を歩んでいきたい。

お仕事

仕事で大失敗をして落ち込んでいたけど……

一年前の今頃、仕事がうまくいかない日々でした。 覚えることに必死で、全然自信がなくて。 でも自信がないまま、先輩が一緒についててくれる期間が終わってしまって。 一人で仕事をすることに、すごく緊張していた。 そして、失敗をした。 ミスにミスを重ね…

ちゃんと頑張れた日!

今日は仕事が忙しくて、一日があっという間でした! でも、嬉しいことがあった。 それは、今日はちゃんと仕事が出来て、頑張ったぞ!っていう充実感があること(*^▽^*) 忙しすぎて危うく残業かと思ったけど、ちゃんと間に合って帰れた。 最近仕事で失敗が続い…

仕事の悩み、、、

今日は、仕事で失敗しないように頑張ろうと思っていました。 思っていましたが、また新たな失敗をしてしまいました( ;∀;) 今回は初めてのパターンの失敗。。。 「よくあることだから大丈夫」って励ましてもらったけど、毎日毎日何かしらやってる気がする(T_T…

そんなことってある!?

今週の土曜日出勤がなくなって、明日行けば休み。 だというのに、気分が晴れない(>_<) 今日の仕事でショックなことがありました(T_T) ここ二か月程、ずっと頭を悩ませていた提出物がやっと形になりそうで、来週には提出してスッキリ完了!!の予定だったので…

大掃除とストレッチでスッキリ(*^▽^*)

休日に部屋の大掃除をしてリフレッシュしたおかげか、今までよりも少し心に余裕が出来ました。 ごちゃごちゃした部屋では、何となく思考もごちゃごちゃしてしまう。 片付けることによって、やらなきゃいけないことが見えてきて、先延ばしにしないようになっ…

一か月ぶりのブログ更新

一か月ぶりのブログ更新となってしまいました。 8月の終わりに風邪をひき、ずっと微妙な体調が続いていた。 そこから仕事も忙しくなって、なんやかんやでバタバタの日々で、休日も用事があるか疲れすぎてダウンかの二択。。。 ようやく体調も整ってきて、明…

連休前の地獄の三連勤(>_<)

GW前の三連勤……。 シフト表を見て絶望してしまいました。 よりにもよって私の苦手がぎゅうぅぅ~っと詰まった三日間だった。 嫌だなーっと思っていることは、よりにもよって最悪のタイミングでやってくることが多い気がする……。 私の一番苦手な持ち場で、一…

仕事にちょっと慣れてきました

今日は祝日だけど仕事。 保育園も学童もお休みだから、子ども達は両親に見てもらって出勤してきました。 新しく覚えなきゃいけない仕事、少しずつ出来るようになってきました。 イレギュラーなものに関してはさっぱりだけど、基本的なことは少しずつ出来るこ…

新人さんは辞めたし、私はポンコツ(゜ω゜)

先月入社されて休みがちだった新人さん。 先週退職されました。 だから人がいないんだよな~(;´・ω・) 四月からまた新しい人が入って来るらしいけど、どんな人なんだろう。 前の職場と違って、人の入れ替わりが激しい(@_@) そして、私は今、新しい仕事を覚える…

先月入社の新人さんが、仕事を休みがちになっている……

先月に入社されたばかりの新人さんが、もう休みがちになっている……。 このまま退職なのか、それとも他部署へ移動となるのか……。 私も最初、「この仕事やっていける……(@_@)!?」ってドキドキしたから、仕事辞めますって人の気持ちも分かります(;´・ω・) やるこ…

仕事への恐怖で悪夢を見る( ;∀;)

今週は毎日ドキドキしながら仕事に行っていました。 新しく覚えなきゃいけない仕事を前に、不安と緊張で吐きそう。 そして同時に、トラブル続出の苦手な仕事を一人でやらなきゃいけなくて、恐怖しかない。 いつになったら、仕事へ行くのにプレッシャーを感じ…

新しい仕事への恐怖

先週、新しい仕事の新人教育が始まった。 そのあまりの恐怖に、悪夢を見てしまった(@_@) その仕事とは、事務作業なのですが、エクセル~(;´・ω・) 前の仕事でもエクセル使ってたけど、初心者レベル。 エクセル以外にもパソコンのことアレコレ覚えなきゃいけな…

転職して半年以上が過ぎたけど……

う~(@_@) 仕事がなかなか覚えられない(@_@) いつの間にか転職して半年以上が過ぎていました。 でも、まだ毎日ドキドキしながら働いています。 毎日、無事に終わりますように~~(>_<)と思いながら働いている。 一日の中でホッとする瞬間が、仕事が終わって…

挨拶しても返事してくれない先輩の話

以前、職場で挨拶しても返事を返してくれない先輩の話を書きました⇩ www.akanedonguri.com 挨拶しても返事をしてくれない先輩。 先輩から挨拶は返ってこなくても、自分はしっかり挨拶しようと思っていました。 ところが、それからなかなか出勤時間が被らなく…

職場での人間関係での悩み……

職場の人間関係での悩み……( ;∀;) 正直、苦手な先輩がいます~~~(>_<) まだそんなに接点はないけれど、第一印象が怖かった……。 初めましても自己紹介もなく、 「ちゃんとやってください」 って、注意されて、しょんぼり(;´・ω・) 私からは見えていない場所が…

転職して四か月が過ぎたけど……

仕事がなかなか覚えられなくて辛いです( ;∀;) 毎日やってる仕事は大丈夫になってきたけど、一か月に一回とかしかないやつはまだ自信ない……。 教えてくれる人に申し訳ないくらい覚えるのが遅い……。 転職してもう四か月もたったのになぁ。 毎日同じことの繰り…

仕事の愚痴です( ;∀;)

明日行けば土日は休み( ;∀;) それを励みに気合入れて明日も働いてこよう。 ブログ更新したいのに、疲れ果てて何も出来ないまま寝てしまう日々でした。 仕事が、うぅ~~(>_<)って感じです( ;∀;) 今はまだ新人教育期間。 でも、教えてくれる人によってやり方…

転職後の給料明細

今年の夏に転職して、初めての給料明細!! 8月分の給料!! 転職前よりアップしてる~(*^▽^*) よかった。 微々たるアップだけど、それでも少しでも給料アップ出来てよかった。 少しの差だって、10年、20年と働き続けたら大きな差になってくる。 まだま…

転職して痩せてきた!

せっかくの休みだったのに一昨日は一日ダウンしてしまいました。 二週間分の疲労が一気にやってきた感じ。 仕事をしている時は気力で動いていたけど、休みになって気が抜けたのか……。 熱はないけど、身体に力が入らなくてとにかく眠い!! 歩こうにもふらふ…

転職して、前の職場を思い出す

待ちに待った金曜日の夜!! 仕事からの解放感!! 本当は明日も出勤の予定だったけど、休みになったぞバンザイ! 連休嬉しい~~(*^▽^*) 先週が六連勤だったのでヘロヘロで、仕事から帰ったら予習復習の日々で、毎日ぐったりでした。 転職前の仕事でも、繁…

忙しいとポンコツになる

忙しくなってくると、普段よりもっとポンコツになってしまう。 今日は、学童保育へお迎えに行くとき、息子の着替えを持っていくのを忘れてしまった。 その前は、保育園の布団の持ち帰りの日を忘れていた。 一番申し訳なかったのは、八月にプールの日を忘れて…

子どもの声と騒音と。

今の仕事は工場勤務。 まだまだ覚えることがいっぱいで、日々奮闘しています。 最初慣れなかったのは、音。 とにかく、人の声が1mの距離でも聞き取り辛い。 そのくらい、工場の中は機械の音が大きくて、耳が壊れそう。 音が暴力的に耳にグサグサ突き刺さる…

社食が美味しい(*^▽^*)

転職して、今の職場で気に入っていることの一つが、社食が美味しい事です。 前の職場でも社食はあったのだけど、私はずっとお弁当を持参していました。 理由の一つは、お弁当なら自分のデスクで食べることが出来るから。 食堂までの往復する時間を考えたら、…

転職して一か月たった

転職して一か月。 やっと体が慣れてきたような気がします。 転職前は事務仕事と現場で作業するのとで、座り仕事と立ち仕事はだいたい半々くらい。 日によっては一日座りっぱなしの日もあるし、一日立ちっぱなしの日もあった。 今の仕事はずっと立ち仕事。 最…

転職してパワハラ上司を思い出す

金曜日の夜は嬉しい~! 仕事からの解放感!! 明日、明後日と休みだから、今日は仕事のことを考えずにのんびり出来るぞ(*^▽^*) 気付けば転職して一か月が経過した。 あっと言う間の一か月でした(@_@) ブログに書きたいことは山ほどあるけど、仕事を覚えるの…

仕事に少しずつ慣れていこう

お盆休みが終わって、早速気が重くなってしまった。 転職したばかりの仕事はまだ慣れない。 長袖長ズボンの制服が暑くて汗疹が出来てしまった。 靴もサイズは合っているけど履き慣れないから靴擦れが出来てしまって痛い。 帽子の中に無理やり押し込んでいた…

新しい職場の話

今月から、新しい職場です。 初出勤はドキドキしたけど、前回程ではなかった。 モラハラ夫と別居して、専業主婦からパートとして働き始めた時は、心臓がバクバクのドキドキで、職場の人達からも「めっちゃ緊張してるやん!」とツッコミを入れられるほど緊張…

退職した日の話(*^▽^*)

また前回の更新から時間が経ってしまいました。 転職したので、新しい環境に慣れるのにバタバタの日々です(@_@) 今はお盆休みの連休なのでちょっと一休み☆ 今日は退職した日のことを書いていこうと思います。 最終出勤日の後は有給消化で休んで、その間に退…

仕事を辞めるまでの出来事⑤ 職場の人達へ報告

転職のことを上司に報告した後は、仕事で関わりのあった人達にも報告。 私はたかだか三年ちょっとのパートだから、日常の中の一コマとして流れていくものだと思っていました。 でも、有難いことにみんな優しかった。 あと一か月で辞めるってことを伝えたら、…

仕事を辞めるまでの出来事④ 辞めることを上司に報告

面接に行って内定をもらったら、翌日に上司に報告に行きました。 すぐに引継ぎの仕事に取り掛かることになった。 私の仕事はパートだけど、同じポジションの人がいない為、引継ぎが必要なのです。 転職のことを相談した段階で、もし私が辞めることになったら…