モラハラ夫と離婚しました!シングルマザーどんぐり子の日常

モラハラ夫と離婚しました。新しい人生を歩んでいきたい。

朝からプリンを食べた(^^)

今日は朝から、いただきもののプリンを食べました。 紅茶味のプリンおいしい(*^ω^*) 疲れている時は甘いものを食べてホッと一息。 今日はいい天気だなぁ。 モラハラ夫からもプリンはもらったことがある。 モラハラ夫が自分の親からもらったけど食べずに放置…

美容院に行ってきました(^^)

金曜日は仕事終わりに美容院に行ってきました(^^) 子ども達のお迎えと子守りは親にお願いしました。ありがたや。 私は会話が苦手なので、美容院では静かにのんびり雑誌を読む。 後半になってくると仕事の疲れもあって眠くなってきて、前髪を切ってもらう時に…

久しぶりの明晰夢

昨夜は夢見が悪かったです( ;∀;) 布団に入って、よし寝ようと思わずに、そのままスヤァっと眠ってしまったのですが、久しぶりに悪い夢を見ました。 舞台はどこかのカラオケ。 どうやらカラオケに行くことになり、行ったはいいが、何故か私だけみんなと違う部…

ポン・デ・リングを焼いてみた

昨日はちょっと楽をして、夕食がケンタッキーとミスタードーナツになりました。 子ども会のクリスマスで食べてから、息子はクリスピーが大好き。 でもケンタッキーはホイホイ買えるものではない。 クリスピーは私も大好きだけど、高嶺の花……。 食べたいけど…

物思いにふける

今日は古くなったタオルをぞうきんにしました。 その数、20枚! 保育園でも、小学校でも、いつぞうきんを持ってくるよう言われても大丈夫なように、大量に作ってストックしておく。 普通に家で使ったりもするし。 ミシンを使えばあっと言う間なんだけど、同…

保育園児の娘の配慮

金曜日の出来事。 保育園へ娘を迎えに行った時、うっかりと娘の防寒着を持って行くのを忘れてしまった( ;∀;) お迎えに行って、娘に謝ったら、返ってきた言葉がコレ。 「いいんだよ」 「お母さんが迎えに来てくれるだけで嬉しいんだよ」 ……。 誰の子だろう。 …

焚き火とコタツと冬の空

これは冬休みも終わりの頃の話です。 庭で焚き火をしました。 以前の焚き火の話はコチラ⇩ www.akanedonguri.com 庭で焚き火をするのは二回目。 前回と違って、今度は庭にコタツ登場!! コートを着込んで、コタツに入って、焚き火を見ながら美味しい物を食べ…