今はバタバタしているけど、落ち着いたらやりたいなってことが色々ある。
でも、薄々気付いているんです。
落ち着いたらやりたいって言っていたら、いつまで経っても何も出来ないって。
離婚調停でバタバタ、離婚後の手続きでバタバタ、職場のパワハラでバタバタ、子ども達の進級でバタバタ、小学校の入学でバタバタ、新生活に慣れるまでバタバタ、転職活動でバタバタ、退職の手続きでバタバタ、転職後の生活に慣れるのでバタバタ……。
ずっと、何かしら理由があって、ずっとバタバタしているんです。

今は毎晩仕事の予習復習で終わってしまう。
このまま、いつか落ち着いたらって、やりたいことを先延ばしにし続けたら、後悔する日がやってくるんだろうなぁ。
やりたいことといっても、そんなに大きなことではない。
まとまった膨大な時間が必要なわけでもないし、やろうと思えばすぐに出来るものばかり。
例えば片付け。
整理整頓して、スッキリした部屋に模様替えしたい。
それから、子ども達のフォトブックを作りたいな~。
自分の趣味の洋裁も色々やりたい。
ブログの更新も、出来れば毎日したい。
料理のレパートリーを増やしたいし、子ども達と遊びたい。
自分に合うメイクを研究したいし、ダイエットも頑張りたい。
と、思いはするけど、結局いつも仕事と育児で終わってしまう。
時間の使い方が下手くそなのと、疲れて何も出来ない~~ってのと。
あとは、多分これが一番大きな原因だと思うのですが、モラハラ夫とのこと。
離婚した今でも変わってなくて、連絡がくるたびにイライラしたりモヤモヤしたり。
まるで自分が子ども達と一緒に過ごせなくなってしまった被害者であるかのような言動にイライラしてしまう。
離婚して、モラハラ夫と物理的な距離が出来たはずなのに、それでもまだモラハラ夫と関わると精神をがっつり削られて疲労感がすごい。
イライラして、過去のモラハラを思い出してしまって、怒りが爆発しそうで落ち着けない。
いつまでも振り回されるべきじゃないって理解はしているけれど、離婚後も嫌なことって続くんだなぁ。
最近全然モラハラについて書けていません。
書こうとして、下書き保存のままの記事はたくさんあるのですが、どうしても最後まで仕上がらなくて、そのまま断念。
うまく言葉で表現できなくて、中途半端な仕上がり。
書いてる途中に思い出し怒りでイライラして、文章を考えられなくなってしまったり。
転職したばかりで今は忙しいけれど、それでも、今のままの生活を続けたくない(>_<)
ブログの更新はしたいし、自分一人のホッと出来る時間を作って楽しみたい。
これまでに受けたモラハラも整理してスッキリしたい。
もっと余裕をもって、やりたいことをやって、仕事も育児も頑張りたいです( ;∀;)
やりたいことを一度に全部するのは難しいので、出来そうなところからボチボチやっていこうと思います。