職場でのモラハラを、意を決して相談してみた。
・無視される
・無視を「冗談やで(笑)」って言われることもある
・名前を読んだだけで「無理」って会話を拒否される
(業務連絡を伝えることが難しい)
・仕事を頼んでもやってくれない
・仕事を頼んでやってくれても、後回しにされる
・私に対してだけ、言動がきつい、感じ悪いと思うような態度をとられる
・人前では、私と仲良く見えるような態度をとっている
・二人きりの時はため息、舌打ち

職場の先輩に、これまでのことを話してみた。
こんな状況だから、仕事がスムーズに進まなくて困っていること。
頼んだ仕事は本来その人の業務のはずだから、私にイライラをぶつけるのは間違っているのではないか?ということ。
こんなことがずっと続いていて、仕事辞めたいなって気持ちになってしまう時もあること。
とにかく、現状困っていて私は辞めたいって気持ちになるくらい嫌だなって思っていることを聞いてもらいました。
そして、その結果。
まず、話すだけで楽になった。
とにかく、否定されずに聞いてもらえてホッとした。
そして、信じてもらえて嬉しかった。
私が思っていた以上に、重大に受け取ってもらえて、
「気付かなくてごめん」
「話してくれてありがとう」
って言ってもらえた。
本当に、誰も見ていないから、私の証言を信じてもらえなかったらどうしようって思っていたけど、信じてもらえた。
それについては、
「どんぐり子さんがそう言うってことは、よっぽどのこと」
と言ってもらえて、日頃から真面目に働いていたのを見てもらっていたみたい。
ありがたや。
あまり騒ぎたくないので、上への報告はなしにしてもらって、今後の対策としては他の人に仕事を頼めるような状態にしてもらえました。
業務上の連携が必要だから、私が避けても絶対に関わらなきゃいけなかったのが、また無視されたり仕事を頼みにくいような状況だったら、他の人に頼んでよくなった。
安心感がすごい。
話を聞いてもらえて、対応してもらえるってすごいなぁ。
前の職場の上司だったら、信じてくれなかったし、もっと頑張るように言われたりだったから余計にそう思う。
無視の原因は分からないままだし、本人と腹を割って話すこともないけれど、とにかく距離を置くことが出来るので有難い結果となりました。
続きます。