無視されて、仕事を頼んでも冷たくて、やりにくいなぁと思っていたけど、地味に傷付くこともありました。
それは、私の仕事は、大したことないって思われていること。
それはパートだから仕方ないのかもしれない。
正社員や契約社員の人と比べたら、軽い仕事をしている。
でも、やらなくてもいいどうでもいい仕事というわけでもない。
私は自分の仕事に責任をもって取り組んでいるし、やりがいも感じていて、結構好きになっていた。
でも、たかがパートの仕事って思われると、いい気はしない。
ある日、仕事で物を動かしていたら、
「勝手に触らない方がいいよ」
「ちゃんと確認した方がいいで」
って言われた。
ちゃんと指示をもらって動かしていることを伝えると納得してもらえた。
でもその後、私が仕事をしているのを見ては、
「勝手にそんなことしていいの?」
「ちゃんと聞きや」
って言われることがちょこちょこ。
「そんなことしていいの?」
「あとで何か言われたらどうすんの?」
「触らん方がいいで」
って、それは、勝手なことはしない方がいいよっていう忠告で、私の為を思って言ってくれてるみたいなんですが、勝手なことはしていない!!
指示されて動いていることもあるし、自分で考えてやっておいてと言われてやっている分もある。
「これは私が管理している物だから大丈夫なんですよ」
そう伝えたら、
「それやったらいいけど」
「ちゃんとやっといてな」
「俺知らんで」
って言われるのもなぁ。
パートのくせに出しゃばって勝手なことしてるって思われている気がする。
出来ないって思われているのもあるのだろうな。
いつも仕事の段取りを伝えると、
「ほんとに?」
「確認した方がいいで?」
「勝手に決めへん方がいいで?」
って言われて、それがすご~くしんどい時期がありました。
この頃は板挟みというか、私も自分で決めたくないし、出来れば上司の指示に従って動きたいけど、ちゃんと納期に間に合うようにやってねって丸投げで、確認すればイライラされるし、これ本当にパートの仕事?と疑問を抱きながらの日々で、「確認した方がいいで?」っていうのは正しいことだと思う。
でも、確認すれば上司の機嫌は悪くなるし、そもそも席を外していることが多いから確認したくても出来ない。
確認すれば「なんで聞くの?」になるし。
確認しても、確認しなくても、どちらを選んでも嫌な思いをすることになる。
無視されるのも、仕事を頼んでも冷たくされるのも、パートのくせに勝手なことして!って思いからなのかな。
仕事の負荷もしんどいけど、パートなのにこの仕事していいのかな?って疑問を抱えながらの状態もしんどくて、それを「勝手にしーひん方がいいで」って言われるのも辛い。
そう忠告されるのは、ある意味仕方のないことで、そこに関しては苦しいけれど反発は出来ない。
私も「これ私の仕事~~??」って思ってた部分もあるので。
(やれって言われてるから私の仕事なのだろうけど……)
その件は仕方ないにしても、モヤっとすることは他にもある。

その人が、私に関わる業務に手を抜くようになった。
「これ、別にやらんでもいい?」
って聞かれることが増えた。
その人がやらないってことは、私の負担が増えるってことなんだけど、今忙しくて時間ないのかな?って思って「いいですよ」って答えてしまった。
一度OKを出してしまうと、また次も「やらんでいい?」になってしまう。
この件は本人も途中で省いてはいけないって思いなおしてくれたので、改善しましたが。
私が頼んだ仕事を、
「後でもいい?」
「明日でもいい?」
は、本当に後でも明日でもいいのもあるけれど、今すぐじゃないと困るものもある。
それでも忙しそうにしていたら今は無理だなって思って、「後でお願いします」って言うんだけど、私の方を見向きもせずに冷たく「後でな」って言って通り過ぎてしまう。
「無理」って言われたり、無視されたりするよりはマシなのだろうけど……。
「○○さん」って話しかけただけで、
「無理やで!!」
って言われるのは、何故だろう。
他の人にはそんなこと言わないのに。
作業の手を止めたり、作業しながらでも会話しているのに。
私にだけ拒絶するような反応。
話の内容も聞かずに拒絶されるのは、私の話なんてどうでもいいって思っているからでは?
私は職場で名前を呼ばれたら、何か仕事があるんだなって思うけど……。
優先度が低いって思われているから、話すら聞いてもらえない。
自分のことも、自分の担当している業務のことも、軽んじられているように感じてしまう。
私の頼んだ仕事だけ後回し。
私一人だけ困るだけならまだいいけど、仕事が停滞して他の人に迷惑をかけることになるし、時間内に終わらせなきゃいけないのに。
「○○さんに言ってやってもらって」って言われているのに。
うまく立ち回れない。
大した仕事をしていないって思われてるのかな?って思う。
私が必死に仕事をしてる時に、全然仕事と関係のない話をふってくる時があって、今めちゃくちゃ忙しいのに~~!!って思いながら、波風立てないように適当に会話を切り上げるんだけど、話が長い( ;∀;)
自分は私が仕事の話をしても無視したり後回しにするくせに(>_<)
無視もそうだけど、こんなことが続くと下に見られてるって実感がすごくある。
だからイライラしてしまう。
続きます。