モラハラ夫と離婚しました!シングルマザーどんぐり子の日常

モラハラ夫と離婚しました。新しい人生を歩んでいきたい。

金曜日の夜なのに……

スポンサーリンク

金曜日の夜。

いつもなら、嬉しい夜。

明日が土曜日で休みだから、ゆっくりのんびり出来る夜。

今日は仕事中、家に帰ったらアレしようコレしようってアレコレ考えていた。

仕事終わるのが楽しみで、家に帰るのが楽しみだった。

でも、今、ぐったり。

理由の一つが子ども達の兄妹喧嘩。

なんかもう、、、疲れた。。。

毎日喧嘩して、大騒ぎで、疲れた。。。

それから、小学一年生の娘が、入学してからずっとなんですが、反抗期が酷い。

最初の頃は、小学生になって環境が変わったこともあるのだろう、学校生活を頑張っているから疲れているのだろうと思っていたけど、、、

私も仕事で疲れてしんどいなって時に娘がご飯食べないお風呂入らない宿題しないとかだとイライラしてしまう。

それから何度言っても片づけをしない息子。

工作大好きなのはいいけれど、折り紙や段ボールのゴミをまき散らかしたままだし、ハサミとかセロテープも出しっぱなし。

勉強机は工作中の作品であふれかえって、椅子の上には漫画やオモチャが不安定な状態で山積みになっている。

勉強はどこでするのかと思えば、床に寝転がってノートを開いている。

辛うじて足の踏み場はあるけれど……

散らかった部屋は心がざわざわする。

そして極めつけが、娘が持ち帰ってきたプリント。

授業で使うタブレットのパスワードを決めなくちゃいけないらしい。

息子の時もあったなぁ。

締め切りは来週の木曜日なんだけど、もうやる気が出ない。。。

なんか、こういった提出物が、地味に気力や体力を削っていく感じがする……。

たったそれだけのことで、とどめの一撃だった。

ずっと何かしらどこかしらから提出物が付きまとっている感じ。

ためると後が大変だから、さっさとやってしまおう。

そう思って今週届いたものはさっさと片付けたのに、またか、みたいな。

未処理の書類のストレスがすごい。

やりたいことが全部宙ぶらりんで、明日は用事で一日が終わりそう。

せっかくの金曜日の夜に疲れることがいっぱいあって、何も楽しいことがないまま一日が終わろうとしているのが悔しい。

気持ちの切り替えがうまくいかなくて、モヤモヤしたまま(>_<)

そんな日もあるって、すぐに割り切れることが出来たら楽なのになぁ。

もう寝て、明日から頑張ろう(>_<)