お盆休みが終わって、今日は休み明けの一日目でした。
もう、昨日の夜から仕事に行きたくないモードでした。
休み明けというのは、とにかく行きたくない。
それが普段より長い休みとなればなおさらです。
今日は何だか疲れてしまいました。
特別仕事が忙しいわけじゃなかったのに。
休みボケというか、仕事のペースがつかめない。
休憩時間にトイレに行って、鏡をみてビックリした。
なんだか、自分が思っている以上に疲れて見える顔。
そう見える原因はボサボサの髪の毛にもあるんじゃないだろうか。
雨の日はすぐに髪の毛がボサボサになってしまう。
だから今日はいつもより念入りにコンディショナーをしようと思ったんです。

疲れてボーっとしたままお風呂に入ると、シャンプーで失敗してしまうことがある。
もうシャンプーをしたのに、そのことを忘れてもう一度シャンプーをしてしまう。
コンディショナーをプシュッと出したのにシャンプーだと思い込んだり。
www.akanedonguri.com
もうシャンプーでは失敗しないぞ!
そう思っていたのに、今日もやらかした……。
今日は、ちゃんと意識のある状態でシャンプーをしました。
気持ちいつもより念入りに洗う。
そしてコンディショナーをプシュッと出して、念入りに毛先に馴染ませていた。
なぁーんか変だなぁ……。
何がおかしいんだろう??
なんか、泡立ってる……?????
あれ?????
泡立ってるだと……?????
?????
そうです!
今日はコンディショナーだと思ってシャンプーを毛先に馴染ませていました(涙)
二回目のシャンプーをしてしまった。
びっくりしすぎて「うへぇ!」とか変な声が出た。
これは新しい間違いです!
どうしてこんなに間違えるんだろう!?
不思議だなぁ。