モラハラ夫と離婚しました!シングルマザーどんぐり子の日常

モラハラ夫と離婚しました。新しい人生を歩んでいきたい。

仕事で大失敗をして落ち込んでいたけど……

スポンサーリンク

一年前の今頃、仕事がうまくいかない日々でした。

覚えることに必死で、全然自信がなくて。

でも自信がないまま、先輩が一緒についててくれる期間が終わってしまって。

一人で仕事をすることに、すごく緊張していた。

そして、失敗をした。

ミスにミスを重ねて大失敗。

たくさんの人に手伝ってもらって、なんとかなったんだけど……。

めちゃくちゃ落ち込みました(>_<)

家に帰ってからも、気持ちがザワザワ。

土日もせっかくの休みなのに、失敗を何度も思い返してしまって落ち着かない。

もう済んだことだから仕方ないって分かっていても、

思い出しては「あああぁぁ~~(>_<)」ってなっていました。

この仕事向いていないんじゃないか……。

みんなに呆れられてしまったんじゃないか……。

使えない奴って思われたんじゃないか……。

仕事出来ないって思われたよなぁ……ってぐるぐる悩んでずっと落ち込んで……。

そんな日々から一年たった今。

ああ~そんなこともあったなぁ。

あの時は本当に大変だったよね。

今は出来るようになったから大丈夫。

たまに失敗もするけれど、一年前より出来るようになった。

仕事へのプレッシャーは一年前に比べると、ずいぶんと減った。

なんとかやっている。

仕事出来る人には遠く及ばないんだけど、自分のペースで進んでいる。

少しずつ職場の人とも慣れてきたし、ボチボチやっています。

転職前の職場で、お世話になった先輩が話していたこと。

どんな職場でも最初は歯を食いしばって体当たりで仕事を覚えていくしかない。

嫌なことも苦しいことも、そりゃあ最初はあるよ。

どこの職場に行っても何かしらあるよ。

でも、ぶつかって、手探りでも何でもやるしかない。

そうやって自分のものにしていって、その中で少しずつ慣れてくるんじゃない?

って。

転職して最初の一年、自分なりに頑張ったんじゃないかな。

二年目の今、何が出来るかな?