今年のクリスマスプレゼント、ネットで注文して準備していました。
子ども達にバレないように、家の中に隠してある。
我が家はまだサンタさんはいる設定なので、今年もサンタさんをする予定。
プレゼントは、子ども達が最近それぞれハマっているキャラクターのぬいぐるみにしたんですが……。
娘が、サンタさんに手紙を書いたΣ(゜ω゜)!!
欲しいプレゼントをリクエストしている(>_<)!!
サンタさんが窓から入って来たら、この場所だと見えるかな?って、
ベッドを自作のリースやブーツ等の飾りでデコレーションして、手紙を貼り付けていた。
どうしよう~~~(>_<)
こんなに期待してるのに、プレゼントがぬいぐるみだったらガッカリするかも……。
保育園のお友達も同じオモチャをサンタさんに頼んでいるのだと言っていて、みんなでお揃いのオモチャをもらうことを楽しみにしている……。
ものすご~~~く悩んだけども、喜ぶ顔が見たいので、娘リクエストのオモチャをネットで注文。
ぬいぐるみは誕生日に渡すことにしました。
ぬいぐるみよりも高額なオモチャ。
息子はぬいぐるみのままなのですが、娘の分だけ高額になってしまったので、息子にもキャラクターグッズを追加。
二人とも喜んでくれるかなぁ。
子ども達がケンカしていた時、
「サンタさんが見てるかもよ~」
「ケンカばっかりしてたら、サンタさん来ないかもよ~」
と、ついつい口にしてしまったら、娘が言った。
「なんでお母さんが決めるん!?」
「サンタさんが決めることやで!!」
仰る通り。
そして、サンタさんを信じてくれているのが可愛い。
クリスマスまであと少し。
楽しい思い出を作れたらいいなぁ。