これは冬休みも終わりの頃の話です。
庭で焚き火をしました。
以前の焚き火の話はコチラ⇩
www.akanedonguri.com
庭で焚き火をするのは二回目。
前回と違って、今度は庭にコタツ登場!!
コートを着込んで、コタツに入って、焚き火を見ながら美味しい物を食べてゴロゴロ。
焚き火の下で、買ってきたピザを温めている⇩
コタツでぬくぬく暖をとりながら、ゴロンと夜空を見上げて、贅沢だな~~と思っていました。
お酒美味しいし、焼き鳥最高。
やっぱり、「おいしい」と「あったかい」って幸せだなと思う。
夏のバーベキューも楽しいんだけど、冬のいいところは虫がいないことだな!
非日常な感じは癒されるし、庭でコタツって初めての経験。
またやりたいなぁ。
年末の締めくくりのような雰囲気の日だったけど、今月の出来事です。
本当に、モラハラ夫と離婚してから、経験出来ることが増えた。
何をするにも、モラハラ夫の許可が必要ないなんて、すごく楽。
自分のやりたいことも、好きなことも、バカにされたり否定されることもなく。
好きな物食べれるし、何だってやれるんだよなぁ。
こうしてブログを書いてることも、結婚していた頃の自分が知ったらびっくりして引っ繰り返りそう。
ちょっとは変われたのかな?
今年は読書をしたいな~って思っていたけど、他にも、もっと、自分のやりたいこと見つけていきたいな。