モラハラ夫と離婚しました!シングルマザーどんぐり子の日常

モラハラ夫と離婚しました。新しい人生を歩んでいきたい。

離婚後の手続き <離婚届を出してきた>

スポンサーリンク

昨年12月に「調停に代わる審判」で離婚成立となりました。

現在、離婚後の手続きを色々進めています。

今回は、離婚届を役場へ提出してきたときのことを書いていきたいと思います。

 

「調停に代わる審判」で審判が出され、当事者双方の代理人が審判書を入手してから二週間以内に異議が出されなければ離婚成立となる。

夫から異議は出なかったので無事に離婚成立となりました。

その後の手続きなのですが、裁判所から審判書確定証明書が弁護士の先生の元に届き、それを先生が私に郵送してくださり、私がそれらを持って役場へ離婚の届出をするという流れでした。

 

先生から書類が送られてくるまでにすることが一つ。

それは、戸籍謄本を取り寄せておくこと!

届ける市町村に本籍がないので、離婚届を出す時に戸籍謄本も必要なんですね。

めっちゃめんどい……と思いました。

 

戸籍謄本を郵送で取り寄せる……。

こういった手続きが苦手で、考えただけで気が重い……。

しかし、郵送で取り寄せるのは時間がかかるので、余裕を持って早めに準備しておかなくては。

まず、本籍地の役場のホームページから、郵送請求書というものをダウンロード。

郵送請求書の必要事項を記入し、運転免許証のコピー、手数料分の定額小為替(郵便局で購入)、宛先を書いて切手を貼った返信用封筒、それらを封筒に入れて郵送しました。

戸籍謄本が手元に届くまでは一週間~10日程度かかるということでしたが、10日はかからなかったです。

どのくらいの期間だったのか忘れてしまいましたが、多分一週間くらいだったような……。

無事に戸籍謄本を手に入れた時はホッとしました。

 

法律上は、離婚成立から10日以内に離婚の届出をするよう定められているらしく、書類がそろったら、急いで離婚届を出しにいかなくてはいけない。

10日以内って、ヒヤヒヤしました。

戸籍謄本を郵送で取り寄せるのも、もっと早くにしておけばよかったと思いましたが、先生から審判書と確定証明書が送られてくるのも私が思っていたよりも遅く、(先生は手元に届き次第すぐ郵送してくださったようです)書類が届いたのは木曜日。10日以内という締め切りは月曜日。

土日でも離婚届は出せるようだけど、離婚後の手続きもわからないことだらけだし、出来るなら平日に行きたい。

金曜日と月曜日なら、金曜日に行きたい。(締め切りギリギリに行ってうまく出来なかったらどうしようと不安が大きい)

というわけで、金曜日の仕事を昼過ぎから早退して、役場へ行ってきました。

本当なら一日休んでしまいたい気持ちだったのですが、金曜日はどうしても仕事を休んでしまうと後々大変なので、必死で午前中に出来る限りのことを終わらせ、役場へ行ってきました。

 

役場は混雑していなかったので、入ってすぐに窓口へ。

その時になって初めて気付いたのですが、離婚届を予めもらっておいて、記入してから持ってきてもよかったんですよね……。

役場で離婚届をいただいて、その場で記入しながら、前もってもらっておくんだった!と思いました。

ですがすぐに、一人で書くのは無理だ……と思いなおし、これでよかったと考えを改めました。

離婚届の書き方がわからない……。

夫の署名はいらないので、私が書くだけでいいのですが、よくわからないよ……。

窓口のお姉さんに教えていただきながら、慎重に記入。

住所は全部書かなくても、窓口のお姉さんが住所のゴム印を押してくださるので、何番地か書けばいいだけだったりして、楽でした。

 

離婚届というものを見ると、あぁ、本当に離婚するんだなぁという気持ちになりました。

でも、自分の中では、やらなければならない手続きの一つという認識で、ついに離婚届を出すぞ!ドキドキ!という気持ちもありましたが、手続きに脳内が圧迫されて、何かを考える余裕がありませんでした。

 

離婚届を記入し、戸籍謄本と、審判書と確定証明書を提出。

その時に、これじゃ手続き出来ないから、他に何か弁護士の先生からもらってないですか?と聞かれドキドキ。

これじゃ離婚できないの?

でも他に書類なんてもらってないよ??

先生から送られてきていた書類送付書を見ていただき(市役所へ提出してくださいと、先生からの指示が書かれている)、これらの書類で離婚出来ることを確認していただき、ホッと一安心。

役場の方々も初めての離婚のパターンなのか、本を見て色々調べながら手続きを進めてくださいました。

そして、無事に離婚の届出が出来ました!

 

そして、ここから離婚後の手続きが色々あるのです。

私は離婚時に新しい戸籍を作りました。

次は、その戸籍に子ども達を入籍させたい。

離婚届を出して私は旧姓に戻ったけど、子ども達の氏は変わっていない。

その手続きのことや、児童手当、児童扶養手当、保育園のことなど、必要な手続きの説明を聞き、その日は終わりました。

全部で二時間程かかりました。

最後に、今後の手続きのために住民票をとって帰りました。

まだまだ手続きは終わっていないけど、とにかく、離婚届を出せたので、ホッと一安心な一日でした。