年末年始の休暇が終わって、今日は出勤だったわけですが、正直めちゃくちゃ仕事に行きたくないモードでした(T_T)
まず、身体が休みに慣れてしまって、働きたくない。
寒いから、家から出たくない。
年末に終わらなかった仕事がたくさん残っている。
行きたくないなぁと思っても、行くしかないので行ってきた。
こんな日は、仕事に行ったってだけで自分を褒める!
今日はまだ小学校は冬休みなので、息子は学童保育。
娘は保育園なので、通常保育。
朝起きて、学童に行く息子用にお弁当作った!
ちゃんと仕事に行った!
この二つで自分に花丸ってことにしておこう~~(*^▽^*)

仕事は、行けば何とかなった。
働きたくないな~って思っていても、出勤してパソコンの電源入れたら仕事モードに切り替えることが出来てホッとしました。
明日行けばまた休みだし、とにかくあと一日頑張って、ちょっと休もう。
はじめたばかりのバレットジャーナル(箇条書きのノート術)が、なかなかいい感じで、ノートを開くのが楽しいです。
そして、今年こそは理想の部屋にしたいので、とにかく物を減らしていっています。
何かに使うかも(>_<)って思って、なかなか捨てれないものがたくさんあったんですが、物が減ると掃除が楽だし、探し物もすぐに見つかる。
ついついだらけてしまう自分の為に、掃除の予定もノートに書きこんで、とにかく部屋も心も整えておきたい。
仕事のことも家のことも子ども達のことも、全部頑張っていきたいです☆